top of page

Aさんの場合

 

*いつからいつまで普通学校に通っていましたか?

 小学1年生から高校までずっとです。

 

*どの科目が一番大変だと感じたか?

体育以外全部が大変(嫌よ)だった。

他の教科は、黒板の内容をただノートに移すだけで、自分も何を書いたか知らない。

 

*英語や音楽など、耳を使う授業に関してはどのように工夫をしていたか?

当時はどんな工夫をしたか覚えてないが、何故か【 ガンダムX 】と【ポケモン】の歌は覚えてる(笑)

つまり、好きなことだったら覚えると言うことだ('Д')

 

*コミュニケーションについて苦労したことはなにか?

どちらかというと、社会人になってから苦労をした。話をする相手は、健常者の子供から年配まで。

ただ、役に立ったというのは「相手の目を見て話すこと」だと思う。

年上の健常者でもできない人は意外といるのではないか。

友達同士なら、気にしないかもしれない。それが、いつの間にか誰にでもできるようになれば、きっと、あなたの救い手になるだろう。

 

*クラスでの友達とのコミュニケーションで工夫していたことはなんですか?

ないかな。当時は「ボソボソ」と、話する人はいなかったような気がする。友達同士なら「ハキハキ」言える(=緊張なかった?)感じだったと思う。

 

*授業を受けるにあたって、どういった配慮をお願いしましたか?

高校まで、先生にFMマイクを着けて貰った。

 

*普通学校へ通うにあたって、どんなことが一番大変だったことは?

大変だったかどうかは覚えてないが、思春期と反抗期が重なる時期だった高校生以降は、顔つきが今とは全く違う。目が半開きで怖いイメージ。そこから何とか笑ってる顔へ近づくまでが、相当大変だったかなと思う。

やはり、色々な人と話をすることが大変だったね。

 

*普通学校に通ってよかったことはなにか?

頭も悪く、部活も面白くなかったが、友達はいたことが良かったと思う。

 

*聾学校に行きたいとおもったことがありますか?

幼馴染の友達はどうしてるんだろうと、思うたびに訪れたことが何度かあった。私は、きっと行きたかったんだろうね。

 

*学校以外で習い事をしてましたか?

小学まではサッカー少年団に入ってたが「ルール」も「チーム」もわからなかった。「オフサイドってなんだ?」って中学部活まで知らなかった(笑)あとは、誰へどこへ「パス」するのが、できなかった。

ボールを見ながらチームの「声」に反応することが難しかったんだと思う。

 

*普通学校へ通うにあたって心得て欲しいこと
 そして、
普通学校へ通う後輩へのメッセージ!

下を向いて進んではいけない。つねに前(周り)を見て進むことを身に付けて。「目」が、耳を補ってくれる。

bottom of page